河野組について

ABOUT US

河野組を漫画でご紹介!

INTRODUCTION IN CARTOON

事業内容について

BUSINESS

対応工事

働き方について

WORKS

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

河野組での働き方

河野組では、未経験からのスタートでも安心して働ける環境が整っています。充実した研修制度や先輩のサポートがあるため、土木工事や舗装工事の専門知識がなくても大丈夫です。また、キャリアアップを目指す方には、リーダーとしてのスキルを学べる場も提供しています。地元に根差して、安定した職場で自分らしく働きませんか?
項目を追加

福利厚生について

EMPLOYEE WALFARE

働きやすさの理由

タイトルを入力してください

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

勉強中、リーダー経験者も歓迎!

河野組では、未経験者や勉強中の方でも働きながら学べる環境を整えています。リーダー経験者も歓迎!しっかり成長をサポートします。

土曜休みの取り入れ

河野組では働きやすさを重視し、建設業には珍しい土曜日休みを導入しています。家族や自分の時間を大切にしながら、仕事とのバランスを守ることができます。

男性の育児休暇取得実績あり

河野組では、男性社員の育児休暇取得を積極的に推奨しています。取得実績もあり、家族を大切にしながらキャリアを続けられる職場です。
項目を追加

福利厚生も充実しています。

スタッフインタビュー

STAFF

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください
テキストを追加

M・A

2021 年8月入社
50代ベテラン社員

Q.入社したきっかけを教えてください。

私は、建設業未経験での入社でした。自ら施工に携わり、ものづくりに対し魅力を感じた事と、弊社での労働条件、労働環境にも魅力を感じ建設業界への転職を希望しました。

Q.現在どんな業務をしていますか?

現在は、現場作業をこなしながら、管理業務も含め勉強中です。

Q.会社の雰囲気や好きなところを教えてください。

地域密着型の会社ということで、早出残業なしというところは私にとって好きなところです。また、従業員は多くはない会社ではありますが、社長を含めて比較的建設業界では若い世代でまとまりのある会社だと思っています。

Q.この仕事の楽しいところ、大変なところを教えてください。

楽しいところは、現場が完成した時や、現場検査を行い合格をいただいたときの達成感は気持ちがいいです。大変なところは、外仕事なので夏は暑く、冬は寒いところです。

Q.今後の目標を教えてください。

大きな現場を終えた後などは、他に感じたことがないくらいの達成感でいっぱいです。
資格や経験を重ね、いつか自分で現場を持ち、地域の皆様のお役に立てることができたら嬉しいです。

Q.業務以外での楽しみや趣味、プライベートでの過ごし方を教えてください。

残業がほとんど無いので、定時で仕事を上がりその後のプレイベートな時間を取れるようになりました。上記にも書きましたが、従業員も同世代が多く、職場や職場外での相談も気軽にできるので助かることも多いです。

Q.後輩やこれから業界に入る若者へのアドバイスをお願いします。

現場仕事は季節を問わずハードな仕事ですが、現場を終えた時や自分が携わった道路を通る時の達成感、嬉しさと地域の皆様のお役に立てていることが実感でき、経験を重ねる毎にこの仕事への思いが強くなります。
テキストを追加
項目を追加

対応エリア

AREA
株式会社 河野組は鴻巣市を中心に、埼玉県内の公共工事・民間工事に対応しております。
埼玉県:鴻巣市/加須市/熊谷市/行田市/北本市/桶川市 など
上記以外も埼玉県全域に対応しておりますので、お困りの際はぜひご相談ください。